皆様こんにちは!
戦力を上げていくのにマグナ武器を集める人がほとんどだと思います。
そのマグナ武器の中でも光属性を編成するならシュヴァ剣を集めることになりますね。
しかしシュヴァ剣ってなかなかドロップしないですよね。
実際にシュヴァ剣ってどれだけ必要なのか今回はシュヴァ剣についてお話したいと思います。
シュヴァリエソード・マグナの性能
属性:光 | レアリティ:SSR | 武器種:剣 | 適正ランク:40 |
ATK Lv1:370 | Lv100:2275 | Lv150:2600 | Lv200:2850 |
HP Lv1: 31 | Lv100: 195 | Lv150: 228 | Lv200: 244 |
奥義『光の刃++』 |
光属性ダメージ(特大)/稀に強化効果消去 |
スキル1『騎解法陣・神威』 | 光属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
スキル2『光の攻刃』(Lv120で習得) | 光属性キャラの攻撃力上昇(小) |
Contents
シュヴァ剣は何本必要?
光編成でシュヴァ剣が大変強力な武器であることは皆様も知っておられるかと思います。
じゃシュヴァ剣は一体何本必要なの?
答えは6本あれば必要十分条件を満たすと言えるでしょう。
しかしグラブルでは武器は編成次第で必要本数が変わってきます。
編成は大きく分けて2通りあります。
メイン召喚石をシュヴァリエにしたマグナ編成
メイン召喚石をゼウスにした神石編成
〇マグナ編成の場合
シュヴァリエをメインにしたマグナ編成の場合
理想編成では4凸が6本必要になります。
6本あればシュヴァ剣のスキルを最大に引き出すことが引き出すことができるでしょう。
特にHPは他のマグナ編成の追随を許さないほど高くなります。
シュヴァ剣が6本揃えば大抵のマルチバトルで苦戦することがほぼなくなるでしょう。
更に5凸を目指す場合も本数は変わることはありません。
しかしシュヴァ剣自体かなりドロップが厳しい武器です。
6本揃うまではシュヴァリエボルト・マグナを代用として使うといいでしょう。
シュヴァ剣に比べるとHP上昇は見込めませんが攻撃力に関しては申し分のない力を発揮してくれるでしょう。
ちなみにシュヴァ剣以外にはバハムート武器やオメガ武器、ゼノ武器を編成しましょう。
シュヴァ剣のみでは法陣武器の上昇上限に達してしまうため戦力があまりあがりません。
逆に編成しておけば更にHPや攻撃力、連続攻撃確率がアップするので戦力増強出来ます。
シュヴァ剣6本を目指すと同時に獲得を目指してみましょう。
〇ゼウス編成の場合
ゼウスをメインにした神石編成の場合
理想編成はリミテッドシリーズが編成の中心となります。
そのためシュヴァ剣の本数は1本あれば十分となります。
リミテッドシリーズはレジェンドフェス、グランデフェスのそれぞれの限定武器が合わせて7本必要です。
十分な資金と育成アイテムを使い光編成へつぎ込んだ人ならともかく
ある意味マグナ理想編成より重い編成と言えます。
ちなみに無課金ゼウス編成の場合ならシュヴァ剣の必要本数は4本に増えます。
この編成であればリミテッドシリーズは1本も必要としない編成です。
しかし戦力としてはマグナ理想編成の方が高いと言えます。
シュヴァ剣が6本揃うまではゼウスを持っていればこちらの編成もありですね。
シュヴァ剣の集め方
シュヴァ剣の入手方法は特別な配布を除けば3つです。
・マルチバトルからのドロップ
・ショップで武勲との交換
・アーカルムの転生でのドロップ
〇マルチバトルからのドロップ
1つ目の入手方法はもちろんマルチバトルからの入手です。
シュヴァリエマグナ&HL
アポロン&HL
オーディン
メタトロン
上記6つのマルチバトルの赤箱、金箱くるりんからドロップします。
しかしシュヴァはめちゃくちゃ落ち辛いです。
人にもよりますが筆者の場合3年で4凸5本です。
本気で6本集めようとするのならば日々の努力が必要となるでしょう。
昨日シュヴァ剣が6本出来上がりました(4凸)
シュヴァ剣6本作るのに2年9ヵ月かかりました。
ダマも6個突っ込んだのは良い思い出
そして、今日…
ホント運営わかってて嬉しい(-_-)#グラブル pic.twitter.com/HKwL2SJFtC— あぃ姫 (@alihimehime) 2018年12月22日
毎日マグナ連戦をして1戦でも多く参戦し確率を上げるといいでしょう。
更に軌跡の雫と召喚石のカグヤやうさぎを駆使して少しでもドロップ確率を上げると良いでしょう。
〇ショップで武勲の交換
この方法が最も確実にシュヴァ剣を手に入れることが出来ます。
武勲を5000貯めるとでシュヴァ剣を交換することができます。
しかしシュヴァ剣の場合他の交換できる武器とは違い交換できる本数に制限が設けられています。
現状交換できる最大本数は9本です。
そのため武勲での交換だけでは理想本数の4凸6本へ届きません。
そのため武勲での交換と合わせてドロップで集めていく必要があるでしょう。
〇アーカルムの転生
アーカルムの転生でもまれにシュヴァ剣のドロップがあります。
しかしアーカルムの転生での武器のドロップ自体が非常に大きなランダム要素がありすぎて狙えるレベルとは言えないでしょう。
アーカルムの転生では1エリアにつき0~2本ほどSSR武器が手に入ることがあります。
手に入る武器はマグナ武器~プライマル武器までがドロップします。
シュヴァ剣をピンポイントで狙うのは現実的ではないでしょう。
出たらラッキーくらいに毎日の日課とするのがいいでしょう。
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
シュヴァ剣は集めるのは非常に困難な武器です。
しかし集まればその力は大いに戦力となってくれるでしょう。
マグナ武器では必須になるので1本でも多く手に入るように頑張りましょう。
今回の記事が皆様の参考の1つとしてご覧になっていただければ幸いです。
ではよい空の旅路を!
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに『宝晶石』を大量に
GETする裏ワザを教えてますね!!