無料で宝晶石大量GETの裏ワザ

課金せずに宝晶石を大量にゲットする裏ワザを教えてますね!!




グラブル 二王弓のおすすめ属性!!

 


この裏ワザはいつまで使えるか分からないので今のうちに登録だけ済ませておくことをおすすめします。(登録も完全無料なので安心して使用できます)

スポンサードリンク

皆さんは、グラブルをプレイしている中で、「二王弓」と呼ばれるSSR武器を入手し、使ってみたことはありませんか。

 

「二王弓」は、「天星器」と呼ばれる特殊なSSR武器シリーズのひとつで、性能や強化など従来のSSR武器とは少々勝手が違いますが、その分強力な武器です。

 

さらにその強化の段階のひとつで、属性を変更できるというもうひとつの強みもあり、この属性変更で自分にあった好みの武器に仕立てることもできます。

 

スポンサードリンク

「二王弓」について

「二王弓」とは、グラブルで定期的に開催されるマルチバトルイベント「決戦! 星の古戦場」で入手できる光属性のSSR武器シリーズ「天星器」のひとつです。

 

他の天星器にも言えることであり、入手してそのまま普通に強化・上限解放しても強いですが、実は複数の強化段階があり、この段階を踏んでいくことでさらにパワーアップしていきます。

 

そして、最終強化を終えると高難度のバトル付きフェイトエピソードをクリアするのが前提となりますが、トップクラスの性能を誇るSSRキャラシリーズ「十天衆」のひとり・ソーンが仲間となります。

 

奥義効果で奥義の回転率を上げられる

この二王弓も含めた通常での強化・上限解放をする頃の天星器は、共通の奥義効果に「奥義発動後に奥義ゲージが20%アップ」を持っています。

 

ちなみに主人公はパーティの先頭に必ず配置されるようになっていて、奥義の連続コンボ「チェインバースト」を全員で発動させるには、主人公の奥義ゲージを100%まで溜める必要があります。

 

そのため、この奥義ゲージアップの追加効果は他のパーティメンバーの奥義ゲージを上げることができ、チェインバーストが狙いやすくなるため、使いやすく優秀であると言えます。

 

冒頭にも記載しましたように属性は光で、スキルによって光属性キャラの攻撃力を上げられるはもちろん、闇も含めた他の属性と互角に渡り合うことができます。

 

そしてこの種類は問わないので、入手した天星器を武器編成に並べてセットするだけでも光属性の強化ができ、メインクエストやマルチバトル、その他イベントの攻略も楽になります。

 

各属性の弓系ジョブのメイン武器として非常に優秀

後述でその詳細を説明しますが、二王弓は他の天星器と同じように強化していくことで好きな属性に変更することができ、光も含めた各属性の弓系ジョブのメイン武器として活用していくことができます。

 

さらに「真」以降は奥義効果が「味方全体の通常攻撃を全体化」に変更となり、ザコ敵はもちろん、複数体に登場する強敵との戦いでまとめてHPを削れるという活躍が期待できます。

 

「【十天衆】ソーン」加入のキーアイテム

こちらも冒頭にも記載しましたように、複数回の強化を行い、最終強化に至ることで、強力なSSRキャラ「【十天衆】ソーン」の獲得が可能な武器となっています。

 

最終強化達成後に挑戦できるフェイトエピソード内のバトルも含めて、その全体的な道のりは非常に長く険しいですが、根気と努力さえあれば無課金でも獲得できるキャラ解放武器と言えます。

ちなみにソーンの2アビ「ディプラヴィティ」は、敵に大量のデバフを付与できる天から、ソーンの生命線でありパーティの切り札と言っていいほど非常に強力です。

 

その中には、敵の行動を阻害する「麻痺」や「睡眠」といった強力なデバフもあり、ミスラやシュヴァリエ・マグナをはじめとした厄介なバフや攻撃を持つ敵との戦いで心強いものとなってくれます。

グラブル ガチャに確定演出はあるの?

2019年2月24日

 

 

二王弓のおすすめの属性

二王弓の属性変更については、これといった好みやこだわりがなければ闇属性にするのがおすすめです。

 

その理由は、二王弓をメイン武器にして戦うよりは、二王弓を最終強化した後のソーンとの戦いと、ソーンの最終解放と別のバトル付きフェイトエピソードにあります。

 

ソーンの最終解放のフェイトエピソードでは、再び彼女と戦うことになるので、それも見越しての属性変更が効率的となるでしょう。

 

また、最終解放は視野に入れていない、もしくは後項の属性変更を再び行うつもりつもりなどでいる場合は、別の属性に変えても構いません。

グラブルリセマラの当たりキャラ最新ランキング!!

2019年2月4日

 

合わせて読みたい
人気アプリ事前登録情報

 

二王弓の属性は変更できる

これまでにも記載した通り、二王弓も含めた古戦場武器は全て光属性ですが、強化を進める際に好きな属性に変更できるのが強みとなっています。

 

これにより「メインとなる武器がないので、特定の属性でやりたいジョブが使えない」という状況を、属性変更による埋め合わせで防ぐことができます。

 

依代武器作成に必要な素材

二王弓も含めた天星器の作成段階のひとつとして、依代武器の制作というものがあります。

 

これはクエスト「エンジェル・ヘイロー」や「邂逅、黒銀の翼(プロトバハムート)」で入手できる「朽ち果てた武器」と呼ばれるSR武器のシリーズを使います。

 

そして属性変化させたい古戦場武器に対応した武器種を最大まで上限解放し、その上でLv75まで強化し、変更したい属性に応じた素材を各250個ずつ使います。

 

変更したい属性の依代とその必要な素材一覧は以下の通りです。

 

【火属性:赤き依代】炎の宝珠/ファイア・ジーン/星晶の欠片
【水属性:青き依代】水の宝珠/アクア・ジーン/星晶の欠片
【土属性:黄の依代】土の宝珠/アース・ジーン/星晶の欠片
【風属性:緑の依代】風の宝珠/ウィンド・ジーン/星晶の欠片
【光属性:白き依代】光の宝珠/ホーリー・ジーン/星晶の欠片
【闇属性:黒き依代】闇の宝珠/ダーク・ジーン/星晶の欠片

 

二王弓の場合は使う武器種が「朽ち果てた弓」となり、変更したい属性はこの6種類のいずれかを選んで決めることになります。

 

そして依代武器の名前は変化させる属性によって変わり、朽ち果てた弓を闇属性にすると「【依代】黒き依代の弓」となります。

グラブルガチャ天井のおすすめキャラ!!

2019年1月21日

 

スポンサードリンク

自分にあった二王弓の属性を見つけよう

二王弓は素の光属性のままでも十分強いですが、強化を進めればそれなりの準備は必要ですが、自分の好きな属性に変えることができます。

 

皆さんもこの記事を参考にして、自分にあった二王弓の作り方と活かし方を見つけてみてください。

 

グラブル ガチャ引き時間帯! 効率のいいタイミングは!

2019年1月30日
 

ここまで読んでくれた

あなたには今回だけ特別に

課金せずに『宝晶石』を大量に

GETする裏ワザを教えてますね!!

 

この裏ワザはいつまで使えるか分からないので今のうちに登録だけ済ませておくことをおすすめします。(登録も完全無料なので安心して使用できます)